施設案内
施設内容 | 施設名 | 住所 | 電話番号 |
温 泉 | 美都温泉 湯元館 | 島根県益田市美都町宇津川ロ630-3 | 0856-52-2100 |
宿 泊 | 旅館 あづまや | 島根県益田市美都町宇津川ロ687-6 | 0856-52-2620 |
〃 | 民宿 山彦 | 島根県益田市美都町宇津川ロ729 | 0856-52-3629 |
〃 | (有)大久保 かみの宿 | 島根県益田市美都町都茂3045 | 0856-52-2508 |
お食事 | お食事処 ゆずのき | 島根県益田市美都町宇津川ロ630-3 | 0856-52-7211 |
〃 | 双川 | 島根県益田市美都町宇津川ロ693-9 | 0856-52-3508 |
〃 | 食堂 武 | 島根県益田市美都町都茂1802-2 | 0856-52-2841 |
お買物 | 道の駅 サンエイト美都 | 島根県益田市美都町宇津川ロ585 | 0856-52-3644 |
〃 | 美都温泉 あったか市 | 島根県益田市美都町宇津川ロ630-3 | 0856-52-3670 |



ゆったりとした大浴場と露天風呂を備え、本格的な温泉が気軽に楽しめます。肌に優しい泉質が人気で、すべすべとした感触が全身を包み込む「美人湯」として、県外からも多くのお客様が訪れています。温泉を利用した自家製豆乳で作る「温泉豆富鍋」が、名物料理として好評です。
泉質 アルカリ性単純温泉
効能 神経痛、関節炎、冷え症、うちみ、痔疾
《 ご利用案内 》
営業時間
午前8時 ~ 午後9時
(最終入浴受付午後8時30分)
定休日 (毎週)水曜日
入浴料金
・大人(高校生以上):500円
・小人(小・中学生):300円
・幼児(3歳以上小学生未満):無料
交通のご案内
戸河内I.Cから美都まで…………車で約1時間
益田から美都まで…………………車で約30分
益田駅から美都温泉入口まで…バスで45分
連絡先 美都温泉 湯元館
〒698-0202 島根県益田市美都町宇津川 ロ630-3
TEL 0856-52-2100 FAX 0856-52-3668
http://www.mito-onsen.com/
お食事処 ゆずのき

<ご利用案内>
営業時間
平日 11:00~14:00 (L.O13:30) お昼のみ
土日祝日 11:00~21:00 (L.O20:30)
定休日
毎週水曜日
※宴会希望の方は要予約
連絡先 お食事処 ゆずのき
〒698-0202 益田市美都町宇津川ロ630-3
TEL:0856-52-7211
http://mito-onsen.com/publics/index/24/
美都温泉あったか市




あったか市は美都温泉の近くに平成23年8月にオープンしました。
地元をはじめ、近隣の旬の野菜や特産品を販売しています。
<ご利用案内>
営業時間 午前9時~午後7時
定休日 毎週水曜日
連絡先 美都温泉あったか市
〒698-0202 益田市美都町宇津川ロ630-3
TEL 0856-52-3670
道の駅 サンエイト美都
道の駅サンエイトみとでは地元美都町の特産品はもちろん近隣のお土産品もそろえました。店内には十割そばをメインにした食堂「驛そば」もございます。お食事をしたり観光情報を見たりしてゆっくりゆったりとおくつろぎ下さい。
<ご利用案内>
営業時間 サンエイト美都 午前9時~午後7時
驛そば(サンエイト美都店内) 午前11時~14時30分
定休日 毎週火曜日
連絡先 道の駅サンエイト美都
〒698-0202 益田市美都町宇津川ロ586-2
TEL:0856-52-3644
http://mitoshin.net/
▲ ページの先頭へ
旅館 あづまや

《 ご利用案内 》
美都温泉と宇津川を隔てて正面にある旅館です。
宿のお風呂は美都温泉と同じ泉質で、つるつるすべすべのお肌に。
落ち着いたひと時をお楽しみください。
連絡先 美都温泉 あづまや
〒698-0202 島根県益田市美都町宇津川 ロ687-6
TEL 0856-52-2620 FAX 0856-52-2693
予約専用 0120-522620
民宿 山彦



こだわりの料理で憩いとやすらぎのひとときを。
お風呂は美都温泉湯元館(徒歩約5分)をご利用下さい。
海の幸、山の幸を使って和風会席料理を味わって下さい。
家族経営ならではのこころを込めたおもてなしでお迎え致します。
すべて木造の外観は山小屋をイメージ。
宿泊・宴会 完全予約制。
料金
1泊2食7,000円(税抜)より(湯元館利用券付き)
チェックイン 16:00
チェックアウト10:00
連絡先 民宿 山彦
島根県益田市美都町宇津川ロ729
TEL 0856-52-3629
予約専用フリーダイヤル 0120-52-3629
http://minsyukuyamabiko.web.fc2.com/
(有)大久保 かみの宿


江戸時代、浜田藩の御用紙漉として栄えた廣兼家の家屋を、家族やグループで宿泊等に利用していただく施設です。(1日1組限定の貸切です)
都会の喧騒から逃れ、どっぷりと自然を味わえます。
「囲炉裏」を囲んでの自炊生活、田舎のおじいちゃん・おばあちゃんの家に泊まったような懐かしさ。
みと自然の森からも近いので、夜はここに泊まって昼間は自然の森で川遊び、というのはいかがでしょうか。
深い山林に囲まれた静寂の中で、歴史と自然を満喫できる、都会とは全く違う別空間をお楽しみください。
《 ご利用案内 》
営業期間 4月~11月
かみの宿利用料
・宿泊料(一泊):5人以内 10,000円
・宿泊料(一泊):6人~10人 15,000円
・昼間利用料:5,000円
交通のご案内
R191(秦記念館入口)よりみと自然の森方面へ3km、途中右折後1.5km
ご予約・お問合せ
〒698-0203 島根県益田市美都町都茂3045
TEL 0856-52-2508
軽食 双川


安くて品数・栄養ともに豊富で、美味しい家庭料理のお昼の定食。
焼肉もできます。
夜は、カラオケも楽しむことができるナイト・スポット 。
定休日 火曜日
営業時間 11時~23時まで
連絡先
〒698-0202 島根県益田市美都町宇津川 ロ693-9
TEL 0856-52-3508
武

益田市役所 美都総合支所のとなりにある食堂です。
各種宴会・仕出し・慶弔料理・お弁当のご注文をお待ちしています。
お気軽にお電話ください。
食堂は平日11時にオープンします
連絡先
〒698-0203 島根県益田市美都町都茂1802-2
TEL 0856-52-2841・携帯090-4899-0124
FAX 0856-52-3621