美都ほたる情報
令和5年のほたる情報
美都町のほたるスポットの紹介や、見頃などを紹介致します。
5月下旬頃から蛍が飛び始めるようになります。
ほたる情報では美都町内で観賞できる2ヵ所の状況を発信します!
また、国道191号線沿いには案内看板を設置しています。
■みとほたる情報
〇ほたる情報NO.1(令和5年5月25日現在)【PDFファイル748KB】
5月25日(木)20時~21時時点 気温19℃
★三谷川付近~多くのほたるが飛んでおり、見頃となっています。
★矢原川付近~ちらほらと飛んでいます。
例年通りで行くと気温20℃前後になり湿度が高くなってくれば6月中旬頃までは
ほたるの群舞を楽しむ事ができそうです。
マナーを守って、ホタルの観賞を楽しんで下さい。
【ほたる観賞の際のお願い】
○車は安全な場所に駐車し、ライトは消してエンジンも切って下さい。
○観賞スポットまでの道路は、どこも狭いので十分に注意して通行下さい。
○ほたる観賞の季節には暗い場所に歩行者がいますので、十分注意して運転して下さい。
○ほたるの生息環境を壊さない配慮をお願い致します。
○反射タスキをお持ちの方はご着用下さい。
■ほたる写真